事業内容
新設・取付工事

リフト・小荷物専用昇降機など各種昇降機の新設取付工事をお任せください!
新規開業する飲食店や工場などに、搬送に便利な小荷物専用昇降機や簡易リフトを取り付けます。
新規開業する飲食店や工場などに、搬送に便利な小荷物専用昇降機や簡易リフトを取り付けます。
交換・修理・改修工事

産業系モニター及び制御盤の交換や、エレベーターや立体駐車場の扉の修理・改修工事なども承ります!
簡易リフトや昇降機を安全にご利用いただくためには、定期的なメンテナンスが欠かせません。
昇降機の寿命を伸ばすためにも、専門スタッフが責任をもって定期的に点検いたします。
リニューアルは、主要な部分を取り替え、機能やデザインの更新を行う改修工事のことをいいます。
全面的な改修と一部の制御機器やかごを取り替える部分的な改修があります。
簡易リフトや昇降機を安全にご利用いただくためには、定期的なメンテナンスが欠かせません。
昇降機の寿命を伸ばすためにも、専門スタッフが責任をもって定期的に点検いたします。
リニューアルは、主要な部分を取り替え、機能やデザインの更新を行う改修工事のことをいいます。
全面的な改修と一部の制御機器やかごを取り替える部分的な改修があります。
設計・製造・製缶、販売

昇降機・輸送機器の設計、製造や製缶、その販売も行っております!
リフトや産業系モーターの部品製造もご依頼ください。
リフトや産業系モーターの部品製造もご依頼ください。
そのほか、昇降機や産業系モーターに関することなら、
機械の修理やメンテナンス、設計製造まで、工事は何でもお任せください!!
機械の修理やメンテナンス、設計製造まで、工事は何でもお任せください!!
対応機種
リフト(小荷物専用昇降機)やエレベーターなど、ひとくちに「昇降機」といっても、さまざまな機種があります。
修理依頼するときに、「これはどのタイプなのかな」と悩まれたことはありませんか?
そんなときのために、シンエイの対応機種をまとめました!
お問い合わせの際には、どれが当てはまるのか、ぜひご確認ください。
修理依頼するときに、「これはどのタイプなのかな」と悩まれたことはありませんか?
そんなときのために、シンエイの対応機種をまとめました!
お問い合わせの際には、どれが当てはまるのか、ぜひご確認ください。
小荷物専用昇降機 |
![]() |
人が乗れない「リフト」に分類されます。ダムウェーダーと呼ばれることもあります。2階建ての飲食店などで、お料理だけを2階まで運搬する配膳用の昇降機なども、こちらの小荷物専用昇降機に入ります。飲食店様からのご依頼が多いタイプです。
|
天井クレーン |
![]() |
モノレール形、サスペンション形など多種ありますが、天井に柱を取り付け、ホイスト(ひっかける部分)を使ったクレーンです。生産ライン内搬送として、資材運搬、製品荷役等に役立ちます。
|
エレベーター |
![]() |
「人または物を運搬する昇降機」で「かごの水平投影面積が1m²を超え、または、天井の高さが1.2mを超えるもの」と規定されており、乗用エレベーター、人荷用エレベーター、荷物用エレベーターと、運ぶ用途により種類が異なります。
|
垂直搬送機 |
![]() |
工場、倉庫、物流センターなどの建物に設置される、多層階へ荷物を垂直方法に搬送する機械です。荷物を荷台に搬入・搬出するときは、コンベヤ・トレー等を使用して、人が直接触らない作りになっています。昇降機に該当しないので、建築基準法の「確認申請」や「定期検査」が不要です。
|
その他モーター |
![]() |
産業系機械のモーターなど、部品関係も仕入れて加工・販売が可能です。
|